10月8日(木)曇り 台風一過
進路予想は日ノ御碕に向かってたので、紀伊水道に入られてはとビクビクしていたのですが、少しそれ潮岬すれすれに熊野灘をすり抜けていった。
今回の台風は東側を通ったので久しぶりに北からの強風となった。普段の台風では被害のない場所の木が倒れたり枝が折れたりが以外に多かったのは予想外。朝から道を塞いでいる木や、園地道へ倒れている防風林の片付に1日かかってしまう。ただみかんの倒木や落果は極少なかったのでホットしています。
デコポンが10本近く倒れる。倒木は起こして支柱で補強、実は勿体ないが全て切り落とす
防風林のクスの木が折れていたので撤去。
たか~~いクスノキの上でチェンソーで枝を切る
家の前の棕櫚の木が折れ、これの撤去は重~~い
台風後の片付けで疲れた~。
もっと被害の出ている所の事を思えば、「疲れた~~」なんて言えないよネ。