2月17日 小雪チラホラ
生活クラブ生協関西のみかん反省会が海南市下津町の中田さんの「悟の家」に12名集まり行われる。消費者から戻ってきた生産者カードの集計を見ると昨年の天候の影響とはいえ、味が前年より若干低下と腐りが多くなっているのが問題になる。味については、早急に各園地の土壌分析を行い、とりあえず4月下旬に施肥法を考える勉強会を開く事にする。腐りは新鮮さでマイナスが出るものの2日前までに採果するように心がけなどと話し合った。
昼からは、中田さんの園地での勉強会。みかん畑の周りでは蕗の薹がわんさか、小雪が舞っていたが春がすぐそこまで来ているのを感じ摘ましてもらい、早速夜には食卓に乗せました。