人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ムカデ?マムシ?            

5月8日(火)
晴れ
肥料撒きに行く前に、庭の草を掃除している主人が急に痛い!と言うので見に行ったら?
 ムカデにかまれた~~と悲鳴を上げている。
ムカデ油の登場!
臭いが良く利くのでたくさんつける。数分でいたいのは引くはずだったが?
主人まだ 肘が腫れてきた・・・
       歯形が入っている?ムカデにしては大きい?
       さて?マムシ(この地方では「ハビ」)かもとか言い出す
急きょ時間外で病院へ
 以前にアナフラキシーと言われているので使える薬がなく、一日入院もしくは外来で1時間はど様子を見ますと言われて・・
     血圧も正常値へなってきたので家に帰るが 手はパンパンに張っている
     ムカデ油のおかげで痛みは無し
田舎の生活にはムカデや虫はつきものだがやはりいやだな~~(m-_-)mボソ
有機甘夏の畑に入ると「やまだに」 にしがみつかれている
 体はかみ傷だらけ どうにかならない?この生活(笑)
by ojirimasako | 2012-05-10 12:02 | 農村生活
<< 金環食            ... みかん勉強会         ... >>