4月20日(金)曇り
近くの「かわべ天文公園」の研修室で生活クラブ生協関西に納入している関係者12名集まり10時から栽培勉強会を開く。みかんの品質のバラツキを出来るだけ少なくする目的で谷口さんの指導を受ける。今回の勉強会に先立って実施した各園地の土壌分析から、園地ごとの改良する事柄などを中心に2時過ぎまで行われた。遠くからの出席者もあり時間としては足りなかったが第1回の勉強会としてまずまずの成果があたことと思います。今後は出来るだけ勉強会を開き、喜んでもらえるみかんが作れるよう念じながら散会しました。
