#
by ojirimasako
| 2021-01-10 12:45
| 晩柑
|
Comments(0)
12月末 小雪が舞う
強風が吹き小雪が舞うが、一瞬の青空に、向かえの山の裾野からクッキリと虹が出ている。 それもダブルで 車が無かったらいい感じの写真だったのにな〜 今年もあと一日だ、出荷も無事スムーズに終了 倉庫の掃除で来年を迎える準備完了 虹を見ていると心がワクワクしてくる。 コロナに負けないで来年も幸せな百姓だいたい。
#
by ojirimasako
| 2020-12-30 13:36
| 農村生活
|
Comments(0)
11月1日 晴れ
今年のみかんは豊作? 昨年は少なかったのて余計に感じる。 摘果もきいてるので粒揃い 極早生温州みかんは小玉もあったのにな〜 楽しみな採果になりそう味も美味しい 隣の畑に倒れている人ありと思いきや 人形(笑) 当主は、明日着物着せるらしい 着たらまた写真撮りに行こうかな? 畑に人形をおいて、ミカン食べに来る狸やアライグマにわかるのかな?動かないやろ? 我が園は猿、猪が来ないので安心しているが、JRの線路向こうは、被害が出ている、作業も電柵設置で仕事が増えて大変そうです。 #
by ojirimasako
| 2020-11-07 09:35
| 温州みかん
|
Comments(0)
#
by ojirimasako
| 2020-10-14 11:09
| 温州みかん
|
Comments(0)
10月10日 晴
小型台風も通って、出荷の段取りもしないといけないが、幼木から6年目の田口温州の畑の雑草が、私の背丈ほど伸びているので、採果の時に歩くとつまづくと、息子が刈ってくれた。 除草剤不使用の畑であるが、嫌な雑草は、抜いていたらしいがここまで生えたら草刈機登場だ! #
by ojirimasako
| 2020-10-12 18:28
| 温州みかん
|
Comments(0)
10月9日 雨
みんなが騒ぐほどの台風では無かった。 ホットしている、 雨の中生協のみかん見合わせて、雨の中有田でに行った。息子と主人で 今年は昨年と違い量はある 今回の台風で木が倒されたり振り回されていたら後片付けが大変だったが〜 心配するほどではなくてホットしている。 雨の後ほその木にカタツムリが上がっていたのが、初めて見る光景だが? 台風を避けるなら下でしよう?^_^ 先ずは、雨のみの小型台風でよかった。
#
by ojirimasako
| 2020-10-10 12:01
| 農村生活
|
Comments(0)
#
by ojirimasako
| 2020-09-08 19:49
| 農村生活
|
Comments(0)
8月22日
山はカラカラここ一ヶ月雨が降らなかったが 朝8時から地域の順番で 畑灌からのスプランクラーを回し4時間後の12時に止めた。 家に帰ってきたら怪しい雲行き 天からの恵みが降ってきた。 朝早くから起きてスプランクラーの点検をしてびしよ濡れで帰ってきたのが、嘘見たい 気温も下がり出した。今29度 自然は素晴らしい。 被害にならない程度の雨はありがたい☂️ 先週の39.5度は何処に? 早く涼しくならないかなー #
by ojirimasako
| 2020-08-22 12:39
| 農村生活
|
Comments(0)
8月
夕方になって主人が、蜂の巣がある!蜂に追いかけられた?たった二匹の蜂? デコポンの畑らしい 主人が刺されたら救急車呼ばないといけないアナフラキシー症候群になる。 殺虫剤と長枝バサミと持ち いざ!出陣(^。^) 蜂が飛んでいたので、主人は退避していただく 小さい巣だが、枝から切り離してスミチオンの液の中に入れる。 中には卵と、孵った幼虫がいた。 蜂バスター #
by ojirimasako
| 2020-08-01 20:34
| 農村生活
|
Comments(0)
5月連休
ミカンの花の香りが、すごい❗️ お昼ご飯を食べているのだが?甘い匂いで 焼きそばが、違う味に(o^^o) 昨年と違って花が沢山付いている。 甘夏は?花がありすぎて大変。 甘夏の花、成り過ぎ 満開です 早生温州、田口 花8分目で未だ満開ではない
#
by ojirimasako
| 2020-05-05 22:03
| 温州みかん
|
Comments(0)
|
カテゴリ
以前の記事
2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||