人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今年度の温州みかん目合わせ

10月7日 雨
下津の共同の家で目合わせをしました。
色々な意見を出し合って出荷する計画を検討する。
今年度の温州みかん目合わせ_d0141987_14492130.jpeg

# by ojirimasako | 2022-10-07 14:43 | 温州みかん

台風はそれました

8月お盆
雨が降らない、かんとうや、東北は大雨。それも可哀想なくらい。
和歌山で深夜に、すこしふるだけで。
8年前に植えた田口早生は今年は沢山実をつけてくれている。点滴灌水を実行したが、台風で降る予定で休むが降らない。
灌水を始める。いつ雨降るの?
台風はそれました_d0141987_12514426.jpeg

台風はそれました_d0141987_12530282.jpeg
雑草の中に木がある感じ

# by ojirimasako | 2022-08-14 12:46 | 温州みかん

みかん出荷数予定確認

今年のみかんの各自出荷数予定確認会議
みかん出荷数予定確認_d0141987_22530381.jpeg
会議の後
雑草を抑えて除草剤を掛けない畑の見学
「イワダレソウ」
で雑草を抑えて綺麗な畑にしている。
苦労しているのがよく分かる。
みかん出荷数予定確認_d0141987_22535450.jpeg
みかん出荷数予定確認_d0141987_22542164.jpeg


みかん出荷数予定確認_d0141987_22535450.jpeg

# by ojirimasako | 2022-06-25 22:47 | 温州みかん

晩柑反省会

5月20日
梅雨最中
コロナで行われなかった、反省会をしました。
雨が降るので会員みんな集まりました。
みかんの美味しさや、肥料の事色々話し合い
充実した集まりになりました。
晩柑反省会_d0141987_13371231.jpeg
コロナ禍なのでマスク着用を義務付けしました。倉庫のドアも開放雨の音を聞きながらの会議でした。


# by ojirimasako | 2021-05-20 13:34 | アイワ研究会

遅ればせながら

1月10日外気温2℃
昨年末までみかんで忙しくて、被せることが出来なかったセミノールのフワフワがけ
5人がかりで被す。
果てしなく沢山ある、実も沢山ついている。
遅ればせながら_d0141987_12484680.jpeg

遅ればせながら_d0141987_12491974.jpeg

遅ればせながら_d0141987_12493452.jpeg
遅ればせながら_d0141987_10054886.jpeg

遅ればせながら_d0141987_10060406.jpeg

# by ojirimasako | 2021-01-10 12:45 | 晩柑