人気ブログランキング | 話題のタグを見る

みかん収穫終わり

12月末 小雪が舞う
強風が吹き小雪が舞うが、一瞬の青空に、向かえの山の裾野からクッキリと虹が出ている。
それもダブルで
車が無かったらいい感じの写真だったのにな〜
今年もあと一日だ、出荷も無事スムーズに終了
倉庫の掃除で来年を迎える準備完了
虹を見ていると心がワクワクしてくる。
コロナに負けないで来年も幸せな百姓だいたい。
みかん収穫終わり_d0141987_13453281.jpeg

# by ojirimasako | 2020-12-30 13:36 | 農村生活

早生温州ミカン

11月1日 晴れ
今年のみかんは豊作?
昨年は少なかったのて余計に感じる。
摘果もきいてるので粒揃い
極早生温州みかんは小玉もあったのにな〜
楽しみな採果になりそう味も美味しい
早生温州ミカン_d0141987_09415037.jpeg
隣の畑に倒れている人ありと思いきや
人形(笑)
当主は、明日着物着せるらしい
着たらまた写真撮りに行こうかな?
畑に人形をおいて、ミカン食べに来る狸やアライグマにわかるのかな?動かないやろ?
早生温州ミカン_d0141987_09490649.jpeg
我が園は猿、猪が来ないので安心しているが、JRの線路向こうは、被害が出ている、作業も電柵設置で仕事が増えて大変そうです。


# by ojirimasako | 2020-11-07 09:35 | 温州みかん

みかん視察

13日
秋なのに暑い
温州蜜柑出荷の日も決まり、確認事項有りで
視察に来られた。  
今年は豊作?我が園?
昨年は不作だった

みかん視察_d0141987_11133203.jpeg

みかん視察_d0141987_11140977.jpeg

# by ojirimasako | 2020-10-14 11:09 | 温州みかん

温州蜜柑の畑

10月10日  晴
小型台風も通って、出荷の段取りもしないといけないが、幼木から6年目の田口温州の畑の雑草が、私の背丈ほど伸びているので、採果の時に歩くとつまづくと、息子が刈ってくれた。
除草剤不使用の畑であるが、嫌な雑草は、抜いていたらしいがここまで生えたら草刈機登場だ!
温州蜜柑の畑_d0141987_18375826.jpeg

温州蜜柑の畑_d0141987_18433203.jpeg

# by ojirimasako | 2020-10-12 18:28 | 温州みかん

小型台風通過

10月9日 雨
みんなが騒ぐほどの台風では無かった。
ホットしている、
雨の中生協のみかん見合わせて、雨の中有田でに行った。息子と主人で
今年は昨年と違い量はある
今回の台風で木が倒されたり振り回されていたら後片付けが大変だったが〜
心配するほどではなくてホットしている。
雨の後ほその木にカタツムリが上がっていたのが、初めて見る光景だが?
台風を避けるなら下でしよう?^_^
先ずは、雨のみの小型台風でよかった。
小型台風通過_d0141987_12102263.jpeg

# by ojirimasako | 2020-10-10 12:01 | 農村生活